インタビュー

はじめてのめんだん(タック編)【2021年7月6日】

こんにちは!!
今回の記事はTomノッチがお送りいたします。

前回のブログに引き続き、初めての面談についてインタビューしていきたいと思います!
今回はタックさんにインタビューしました。

Tom「先日の面談はお疲れ様でした。タックさんは今回初めて面談を行ったとの事で、タックさんは緊張しましたか?また、緊張していた場合はどのような理由で緊張していましたか?」
タック「最初に自己紹介をしたので、とても緊張しました。
    緊張しすぎたのか、頭が真っ白になってしまいました(笑)」
ノッチ「やはり初めては緊張しますよね、どのように乗り越えましたか?」
タック「相手の目を見ると緊張してしまうので、おでこあたりを見て話しました!」
ノッチ「なるほど、いい対策ですね!ご協力いただきありがとうございました。」

いかがでしたか?
面談に対してしっかり対策しているタックは素晴らしいと思いました。
今後も現場に入る際に面談をすると思いますが自身の弱点を克服できていたらと思います。

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

初めてのMBA発表!~タック編~【2021年6月25日】

こんにちは!!
今回の記事はタックグレープがお送りいたします。

今回、元リモート組のタックさんが初めてのMBA発表を行いました!!
なので、今からインタビューを行いたいと思います!

グレープ「今回初めてのMBA発表を経験して、緊張しましたか?」
タック「とても緊張しました。心臓が張り裂けてしまうのではと思ったほどです。」
グレープ「発表に向けて、何か準備や心構えたことはありましたか?」
タック「渡された資料を読み込み、そこから聞き手に理解しやすい一例を考えるのにとても苦労しました。」
グレープ「最後に、次回発表する時に向けての抱負などはありますか?」
タック「次回こそ堂々とした姿で発表できるように頑張ります!」
グレープ「インタビューにご協力いただきありがとうございました!」

いかがでしたか?
グレープから見たタックさんのMBA発表は、
相手にしっかり内容を伝えようと、とても精一杯に話しかけていて
自然と耳を傾けてしまえるようなものだったと思います。
グレープもMBA発表をする際は自己満足で終わるのではなく
相手を満足させられるようなものにしたいです!

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

初めてのMBA発表!~ピーチ編~【2021年6月14日】

こんにちは!!
今回の記事はタックグレープがお送りいたします。

本日、元リモート組のピーチさんが初めてのMBA発表を
行いました!!
なので、今からインタビューを行いたいと思います!

タック「今回初めてのMBA発表を経験して、緊張しましたか?」
ピーチ「やはり緊張はとてもしました!」
タック「発表に向けて、何か準備や心構えたことはありましたか?」
ピーチ「自分なりの意見を作れるように、前日から資料に目を通して準備を行いました!」
タック「最後に、次回発表する時に向けての抱負などはありますか?」
ピーチ「具体的な例をあげ、皆に分かりやすく説明を行いたいと思います」
タック「インタビューにご協力いただきありがとうございました!」

いかがでしたか?
実は、私ことタックも未だ発表をしたことが無いのですが、
今回のインタビューで聞いたことを参考に実践に臨みたいと思いました!

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

同期との再会!【2021年5月6日】

こんにちは!!
今回の記事ははいろっくいしりゅうがお送りいたします。

今回は、現場が休みという事で現場に入っている方が一時的に本社に帰ってきたので
代表してりょう君に、本社と現場との違い等お話を伺いました!

いしりゅう「現場の雰囲気はどうですか?」
りょう  「外国籍の方が多く勤務しており最初は不安でした。
      しかし、皆さんとても日本語が上手で優しく丁寧にご指導頂けるので安心しています。」

はいろっく「現場ではどんな業務に携わっているのですか?」
りょう  「僕はまだ参画して間もないので、業務資料を読み込んで仕事内容を覚えています。
      早く仕事を覚えて現場に貢献できるようになりたいです!」

とても楽しくお話を聞かせて頂きました。
初めての経験も多く大変だとは思いますが、これからも頑張っていってほしいです!

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】初の現場が決まりました!【2020.12.9】

こんにちは!
今回の記事はふみさんとおかかさんとまつさんの3人でお送り致します。
こちらの記事では12月10日からの現場が決まったふみさんにインタビューを行いました。初めての現場で緊張していますが意気込みを語ってくれました!

Q.通勤時間はどれぐらいですか?

A.自宅から現場までは約1時間半です。
本社と比べて15分ほど早く家を出るようになります。
しかし、本社勤務の際は駅から本社まで歩く距離が長くなりましたが
現場では歩く距離が短くなりました。

Q.現場ではどのような業務を行いますか?

A.teratermを使い、設定されている通信をShowコマンドでログを記録し報告する業務内容です。

Q.現場に入るにあたって注意したいポイントはありますか

A.初めての現場なため、注意力を大事に挨拶や声掛けなどのコミュニケーション能力や、名前を忘れないようにするなどの基礎的な部分をしっかりとしていきたいです。

Q.現場に入るにあたって不安なポイントはありますか

A.私は方向音痴ではないため、現場が知らない場所でも迷うことは無いと思いますが、ミスをしてしまうかもという不安な部分はあります。

Q.最後に意気込みを聞かせてください

A.初めての現場なため、未経験な事ばかりだと思います。
そのため、短時間で着実に学んでいきたいです。

本日の記事は以上となります。
今回の記事でこの3名でのブログ作成は終了となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

【2020新卒研修日記】入場前インタビュー!!【2020.12.1】

今回の記事はかとりゅうさん、かいティンさんの
2人でお送りします!

本日は、入場直前のかいティンさんにインタビューをしてみました。

是非、最後まで読んで頂けると嬉しいです!

Q.現場入場となりますが緊張などはありますか?

A.緊張というか現場で行う業務にきちんと対応できるかが
不安という面が大きいです。
わからないことはそのままにせず、現場の人に聞いて
疑問点を解消していきたいです。

Q.現場でどんな業務をするのですか

A.サーバー関連の業務です。
前日に起こったトラブルに対して問題点を
確認して連絡をするというのが主な業務です。

Q.現場業務中に取得したい資格などはありますか

A.LPICの取得を目指したいです。
サーバー関連の業務なので知識を活用できるように
学習を進めていきたいです。

Q.夜勤もあるみたいですがどうですか

A.今までが朝に出勤という形だったのですが、
それが急激に変化する日が出てきたりするので
遅刻などをしないかが非常に不安ですが
早急に慣れていきたいと思います。

Q.現場に入るにあたって注意していきたい所はありますか

A.提出物関連を特に気を付けていきたいです。
自身が忘れてしまうことによって全体に迷惑をかけてしまうので
絶対に忘れないようにしていきたいです。

編集後記

以上、かいティンさんへのインタビューでした。
夜勤もある現場ということもありますがいち早く
現場の業務に慣れるように頑張ってほしいですね!

本日の記事は以上になります。
次回の記事もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】面談を行った新卒社員に感想を聞いてみました!【2020.11.27】

こんにちは!
今回の記事は、まつさん、おかかさん、ふみさんがお送りいたします。
是非最後までお読みいただけると嬉しいです!

今回は面談を行ったまつさんにインタビューをしました!
今回が2回目の面談だったようで、面談を行い
どのような事を感じたのかを聞いていきたいと思います。

Q.今回の面談の業務内容はどのようなものでしたか?
A.法人向けのサポートデスクです。機器が故障した場合の
 電話応対やビジネスメールの作成が主な業務です。

Q.面談はどのような雰囲気でしたか?緊張しましたか?
A.面談をしてくれた方が3人で面談を受けたのは私を含めて4人でした。
 私は最初業務経歴書を読み上げるのに緊張してしまいました。
 しかし、その後の質疑応答では大分慣れてきて
 普通に話すことができたと思います。

Q.質疑応答ではどのような質問をされましたか?
A.業務上24時間体制なので「夜勤などありますが大丈夫ですか?」
 と面談していただいた方に聞かれましたね。
 「私は夜型の人間なので、夜遅くまで起きていることも良くあるので
  慣れています。」
と答えました。

Q.面談を行う前にどのような事を意識して面談に臨みましたか?
A.前回に行った現場の面談では自己PRをそのまま
 読み上げてしまったので今回は自己PRにプラスして
 今回の面接の意気込みと私が考えている事、
 私がどのような人なのか理解してもらえるよう
に意識しました!

Q.今回の面談で反省点などありましたか?
A.最初の業務経歴書の読み上げが結構緊張してしまうので
 噛んでしまう事が多かったです。

まつさんはインタビューで「緊張してしまった」と言っていましたが、
あまり表情や声音に出ないのでとても羨ましいです。
私(おかか)は2回面談を行ったことがあるのですが
人前で改まって話すと緊張してしまい、声音が上擦ってしまうので
まつさんみたいに話せるように、練習を重ねているところです。

以上、まつさんへのインタビュー記事でした!
今週の記事はこれで最後となります。
来週のエンジニアブログもよろしくお願いします。

【2020新卒研修日記】現場へ出ている社員へインタビュー!!【2020.11.11】


こんにちは!!

今回の記事は、さばさん、シンディーさんがお送りします。

本日は、現場へ出ている社員であるかいティンさんとおかむさんにインタビューしてみました!
本日は現場での作業が午前中に終了しましたので、本社へ帰社しています!!

まずはかいティンさんからインタビューしてみました!!

Q.実際に業務を行ってみての感想を教えてください!!
A.最初に手順を覚えるのが大変でした。
また、決められた時間内に終らせることが出来ない日もありましたが、最近では午前中に終らせて午後から他にヘルプに向かう事もあります!!

Q.現場で大変な事を教えてください。
A.手順を覚える事や、エラーなどで上手く対処できないときなどが、苦労します。

Q.現場で楽しいことはありますか?
A.手順を覚えてきて、自分の力ですべてが終えられることになると、達成感で楽しく感じます。

Q.現場で工夫していることはありますか?
A.分からないことがあれば、勝手に進めないで質問や、確認をするということです。自分勝手に進めてしまってから間違っていたとなれば、それこそ本末転倒ですので。

Q.社内のメンバーへコメントをお願いします。
A.本社で学習できる時間を大切にしてほしいと思います。
現場へ出てしまうと、学習する時間が無かったり、意欲もわかないことが多いので、その点では、本社で過ごしている時間は、大切にしてほしいと思います。

次はおかむさんへのインタビューです。

Q.実際に業務を行ってみての感想を教えてください!!
A.最初の方は作業に時間を掛けすぎてしまったので、先方に迷惑をかけてしまっていました。ただ、今は手順書を一通り把握しているので、複数台のPCを並行して作業できているので、効率よく作業ができています!!

Q.現場で大変な事を教えてください。
A.パソコンの設定は順調でしたが、プリンターのドライバーのインストールの手順が複雑なので、苦労しました。

Q.現場で楽しいことはありますか?
最初に比べて自分ですべてがこなせるようになったので、その点では楽しく作業が進められています!!

Q.現場で工夫していることはありますか?
A.しっかりと、必要な情報はメモに残して、分からない事をなるべく減らすという事や、かといって自分勝手に判断しないことです。

Q.社内のメンバーへコメントをお願いします。
基礎的なパソコンの知識や、ネットワーク系の知識も基礎の基礎を学んでいることで、本格的な学習でも理解しやすくなるので、基礎的な部分を疎かにしないように気を付けて学習に励んでください。

以上が、現場へ出ている社員へのインタビューでした!!
本日はたまたま午前中に現場での作業が終了し、午後から本社へ帰ってきていましたが、たまたま続きで久しぶりに全員集合しております!!

現場での苦労話や、効率的な作業方法などについての情報共有などを行っており、お互いにより良い作業を行えるようにアドバイスを行っております!!
明日以降も現場へ出てしまいますので、顔を合わせる機会も少ないので、
このような情報の共有は非常に有意義だと感じます。

では、本日の記事はこれまでです!!
次の記事は未定ですが、応援の程よろしくお願いします!!

【2020新卒研修日記】今年最後の新入社員にインタビュー!!【2020.11.10】

こんにちは!!

今回の記事は、かとりゅうさん、かいティンさんがお送りします。

本日は、今年最後の新入社員のおかかさんとふみさんにインタビューしてみました!

まずは、おかかさんからインタビューです!

Q.入社して一週間ですが、大変な事はなんですか?

A.日報が大変でした。具体的には、最後までの確認ができていなかったことです。文章がおかしかったり、ですます調が統一されていなかったりして書き直しが多かったので苦労しました。
後はパソコンのタイピング操作が慣れていなかったのでその点も大変と感じました。

Q.逆に入社して楽しいと感じる事はどんなところですか。

A.毎日業務の中で新しい取り組みがあるので、そういった経験できないことに取り組めることが新鮮でとても楽しいです。
大変ではあるけどそういったことをこなせることが何より楽しいです。

Q.休日はどんなことをして過ごしていますか。

A.趣味がバイクなので、友達とツーリングなどしています。先週で言えば、家から山梨県まで行きました。その土地の環境に触れるのが好きで、あまりお店にはいくことはないのですが、色々な景色が見れてとても楽しかったです。

Q.CCNAの学習進捗は?

A.Ping-tでいうと無料範囲を行っています。進み具合は今のところ順調ですが、有料範囲の所も考えるとまだまだ先が長いので大変だなと感じています。
しいて少し不安であるところは、IPv6やワイヤレス、サブネットです。
計算などが多くあり問題を解くことが大変です。

Q.最後に今後の意気込みを聞かせてください。

A.今はCCNAの無料範囲が通し終わったので、これから合格に向けて本格的に動いていきたいと思います!
現実的な受験のタイミングは1月、頑張って12月と考えているので、そこに向けて逆算しながら学習していきたいと思います!

続いてはふみさんにインタビューしました!

Q.入社して一週間ですが、大変と感じた事はどんなことですか。

A.おかかさんと被ってしまうのですが、日報が大変と感じました。タイピングは得意なので文章を作ること自体は問題ないのですが、書き上げた文章が良くなかったりして修正をしていたので、文章を作る事が大変でした。
言葉遣いに気を付ける為に今は、小説を読んで学習をしています。

Q.CCNAの進捗状況は?

A.Ping-t無料範囲の模擬試験を行ったのですが、入社前の模擬試験よりも点数が上がっていたので成長を感じて良かったなと感じました。また、YouTubeでの学習も加えながら行っています。基本的にいまは、覚え間違いがないか学習の確認をしていて、無料範囲では最終段階を迎えております。特にコマンドを集中的に学習しています。多くの種類があるので、覚える事が大変です。実際に実技でも使えるくらいまで覚えたいと思います。

Q.休日は何をしていますか?

A.基本的にはゲームや小説を読んだりして過ごしています。インドアなので家で過ごしています。普段遊んでいるゲームは、スマホゲームだったりFPSなどのテレビゲームだったりと幅広い分野で遊んでいます。小説は、その日によりますが多い時には1日に200ページ読んだりすることもあります。

Q.最後に今後の意気込みをお聞かせください。

A.CCNAの学習を行っているので、資格を取得する為に頑張っていきたいと思います。これから有料範囲にも入ってくるので、そこに対応する為に今のうちに基本をしっかり学んでいきたいと思います。

以上、おかかさんとふみさんへのインタビューとなります。
お二人とも入社して一週間という事もあり初々しい感じでした!
このまま学習を続けて是非CCNAを取得してほしいですね!

本日の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の記事もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】合格者ラッシュ!!【2020.10.28】

今回の記事はまっさーさん、サバさんの2人でお送りします。

今回はCCNA試験に見事に合格したまっさーさんに
インタビューを行いました!!
2020年入社の新入社員の中では10人目の資格取得者になります!
しかも、なんと1000点満点中976点という
高得点での合格となりました!!

Q.まずは率直にCCNA合格の感想を教えてください

A.単純にうれしいですね
 私は二回目の受験になるので
 無事、リベンジを果たすことができました。

Q.実際に受験してみて難易度はどのように感じましたか

A.難しかったですね
 本番になると問題の独特な言い回しだったりするので
 理解するのが大変でした。

Q.今までの学習の中で本番で役に立ったことは何ですか

A.私は二回目の受験なので前回の受験の体験が
 あったので気持ち的に前回よりも緊張しないで
 試験に臨むことができたので前回の体験が役に立ちました。
 あとは苦手な分野を克服できるように学習したことです。

Q.これから受験する同期のメンバーにアドバイスをお願いします

A.Ping-tで基礎を学習する際に問題を覚えてしまうのではなく
 しっかりと理解して問題を解くようにすること
 わからない単語は調べることが大切です
 苦手な分野をしっかりと克服することが大切です。

Q.今後の目標は何ですか

A.現場に入ってしまうので
 あまり学習の時間は取れないかもしれませんが
 LPICを取得したいと思っています。

私(サバ)もまっさーさんも今週中に現場に出てしまうため
現場に入る前にCCNAを取得することができてよかったです。
次はLPICの資格を目指すそうなので
一緒に頑張って行きたいと思います。

まっさーさん、CCNA合格おめでとうございます!!

以上、CCNA合格者インタビューでした!
最後までお読み頂き誠にありがとうございました!

本日の記事は以上になります。
次回の記事もお楽しみに!!!

合わせてお読みください
【2020新卒研修日記】CCNAってなに?【2020.7.31】
【2020新卒研修日記】CCNAを受験する際の注意点!!【2020.10.7】
【2020新卒研修日記】LPICってなに??【2020.10.15】