2024年 4月 の投稿一覧

【2024/4/24】新卒の視点から見た社内探検記

4月24日、我々新入社員は初めて本社に行き、様々な業務内容について説明をいただきました。

本日は本社で学んだ事、今後活かしていきたい点について書いていきます!

管理部

管理部の業務内容は、月末回収物のチェック、取引先とのメールのやり取りなど、私たちが現場に出た後でもサポートしてくださる心強い部署だと感じました。月末提出物の期限など、期限のある業務に関しては特にプロフェッショナルな管理部に、業務内容の優先順位の付け方のコツなどについて聞いてきました!

Q:仕事の優先順位はどのようにして決めていますか?

A:まずお客様など、誰かとのやり取りがあって成立する業務は最優先にやること、またその日のうちに頼まれた業務はその日のうちに終わらすくらい余裕をもって行うことが大事ですね。

期限を守る事は社会人として当たり前ですが、私たちはまだその当たり前が出来ないことがある為、徹底して管理していきます。

Q:新入社員が意識した方がいいことは何ですか?

A:面接のときも皆さんとても緊張している印象を受けました。皆さんはまだ現場入りしていなかったり、いろんな面で経験不足が原因で緊張する事が多いと思います。しかし、緊張というのは決して悪いことではなく、若々しいピュアな印象を受けることが多いです。緊張しながらも、自分のアピールしたいポイントを精一杯伝えたり、笑顔を絶やさずにやっていけば、面談も上手くいきます!

確かに面接のときもすごく緊張しました。新入社員の若くてフレッシュな雰囲気を武器にこれから面談、現場入りした後も頑張ります!

営業部

営業部の業務内容は、取引先となるお客さんとの打ち合わせ、新規のお客さんの開拓など、我々エンジニアが現場に行くために、間で懸け橋となってくれているのが営業部です。また、営業部はそういった面から深くかかわる事が多い為、相談しやすい窓口でもあります!新規のお客さんとのやり取り、既存のお客さんとのやり取りを円滑に進めるために、日々色々なコミュニケーションを研究しているそうです。営業部の方にはコミュニケーションの取り方のコツについて質問してきました。

Q:コミュニケーションをとる上で意識していることはありますか?

A:新規のお客様と接するときは、既存のお客様の時より慎重に接するようにしています。会話を広げるには、共通の話題を見つけて話を広げられように、知らないことや初めて聞く事には出来るだけ興味を持つようにして、日々会話を広げられるネタを持てるようにしています!また、人の話を聞くときも、一言一句聞いてメモをするのではなく、話のポイントや要点を整理して聞くようにしています。

私たちは仕事だけでなく、プライベートや遊びにおいてもまだまだ経験不足なため、これからいろんな人と話すうえで共通の話題をもって会話を広げられるようにするには様々なことを経験して知見を広げることが大事ですね。

Q:プレゼンをする上で意識していることはありますか?

A:上司に報告をするときもプレゼンをするときも、結果、理由、結果という風に言うようにしています。まず初めにプレゼンで一番伝えたい結果から話し、そう思った理由、過程を話し最後にもう一度伝えたいことを言います。聞き手としても初めにどういったことを伝えたいのか理解することでそのあとの話が聞きやすくなり、最後にもう一度伝えたいことを言うことでより印象深く受け取ってもらえるからです。

これから上司に報告する機会や、面談で自分自身をアピールする機会が増えてくると思うので、結果、理由、結果の順に伝えるように努力します!

皆さんお忙しい中、このような貴重なお時間をいただきありがとうございました!いただいたアドバイスを元に我々新入社員、これから頑張っていきますので、よろしくお願いします。

[2024新卒研修日記]入社初日からリアルケイドロが開催されました![2024.4.23]

こんにちは。

本日はチームAがお送りいたします。
今回は入社式初日の研修で開催されたリアルケイドロの感想についてお話します。

[当日の流れ]
1.役割分担で、捜査本部と現場でドロボーの追跡をする刑事に分かれました。現場の刑事はそれぞれ2人1組で捜査本部からの指示を聞きながら実際に犯人を追います。捜査本部は、全体を取り仕切る捜査本部長や犯人から送られてくる画像を特定する刑事、犯人からの音声を傍聴する刑事などに分かれています。

2.ゲームがスタートすると、捜査本部はヒントを基に作戦を考案し、現場にいる刑事に指示を出しました。現場にいる刑事は、捜査本部の指示に従って犯人の居場所に向かいます。

3.ゲーム終了後は全体で反省点について振り返りを行いました。

[当日を振り返っての感想]
当日の感想をみんなで話し合ってみました。

・凄く大胆な取り組みだと考えていて、ルールを聞いて非常に協力性が必要なゲームという印象に変わった。実際外に出て、話したことの無い同期と二人で協力するきっかけをくれた良いイベントだったと思っている。

・指示待ちばかりで全然動けなかった。犯人特定の手がかりを見つけられたので手柄はおさえた。

・写真特定や、証拠品の解析に時間がかかった。

・捜査本部での参加でしたが、ドロボーから送られてきた写真の特定が難しかったです。

・あと少しでドロボーを捕まえられたため、悔しかったです。捜査本部でしたが、現場の刑事たちに指示を出すことがとても難しかったです。

[反省点]

捜査本部長側
・現場との共有が出来ていなかった。
捜査本部側
・地図をもっと活用すればよかった。付箋を使って時系列に犯人の居場所を記録しておくべきだった。
・ちょっと遠慮しがち
・犯人は特定してたけど、勝手に全体共有している前提で考えていた。
刑事側
・本部ともっとこまめに連絡しておくべきだった。
・指示待ちをしている時間が多く、この時間をもっと有効活用できていれば犯人を捕まえられたと思う。

[来年リアルケイドロをやる人にアドバイス]
・現場の刑事は、話したことない同期と2人で協力する必要がある。初対面で緊張すると思うが、恥ずかしがらずに話かけるべき。
・虎ノ門ヒルズ周辺の地理をあらかじめ把握しておくべき。

[結論]
全員初めてリアルケイドロに参加しましたが、それぞれ与えられたポジションで犯人の逮捕に全力を注ぎました。結果としてはあと一歩の所で犯人に逃げられてしまいましたが、同期との絆を深めることができたと思います。改めまして、今回のイベントを開催して下さった佐々木さんをはじめリアルケイドロのスタッフの皆さん、ありがとうございました。

24卒社員 チームA

2024年度入社式を開催しました!

2024年4月に新卒社員が入社いたしました。
今回のブログでは、入社式の様子を一部ご紹介いたします。

取締役 NWS事業部部長 石田から挨拶

皆さんは4月1日を迎え、社会人として新たなステップを踏み出しました。
技術力はネットワークやサーバーなどの技術を磨く力であり仕事を裏付ける重要な要素です。
一方、仕事力はコミュニケーション力や協力力といった、相手との連携や共通の目標に向かって進む力です。
さらに、皆さんが目指す先には高度なエンジニアが求められる時代があり
そのためには、技術力と仕事力をバランスよく身につけていく必要があります。
私たちはIT技術教育部を通じて、皆さんの力を伸ばすサポートをしていきます。

取締役 営業部部長 鈴木から挨拶

現在の厳しい経済状況や社会情勢に触れ、その中で会社が成長を
遂げていることを誇りに思います。
新入社員の皆さんには、自己の得意分野を持ち、健康管理や感謝の気持ちを
大切にすることを期待しています。皆さんが力を合わせて成長していくことを期待しています。

新入社員代表挨拶

新入社員の皆さんは、若さとチャレンジ精神で仕事に取り組む意志を持っています。
会社の一員として、自分の力を最大限に発揮し、チームや会社全体の成長に
貢献したいという意欲が感じられました。彼らが成長していく姿を支え、
一緒に働く仲間として迎えようと社員一同感じる瞬間でもありました。

編集者後記

取締役や営業部部長、そして新入社員代表からの挨拶には、会社と社員が共に
成長するための意欲と期待が感じられました。技術力と仕事力の重要性、健康管理や感謝の気持ち、
そして若さとチャレンジ精神を持って仕事に取り組む姿勢など、
社員が成長するためにはどれも必要な要素です。

新入社員がこれらの要素を理解し、会社の文化や価値観に適応していくためのサポートや
教育プログラムが重要になります。また、社員全体が一体となって成長し、チームとしての力を
高めていくことが会社の成長につながると考えます。
新入社員の意欲に応えるために、適切な育成プランや評価制度を構築し、
社員の成長と会社の発展を支援していきたいと思います。

人事部 宮本