現場

現場に参画決定~☆【2021年7月12日】

こんにちは!!
今回の記事はノッチTomがお送りいたします。

今回はピーチTomノッチタックの4人が、先日面談先から現場に行くことが確定しました。
そこで、本日はピーチタックにインタビューをしていきたいと思います!

ノッチ「参画する現場が決まりましたが、今の心境はいかがですか?」
ピーチ「初めての現場はテレワークですが、わからない事はすぐに聞きいち早く業務を覚えます。」

Tom「参画する現場が決まりましたが、今の心境はいかがですか?」
タック「まずは現場が決まって安心しました。まだ、経験がないですが楽しみです!」

いかがでしょうか?
まだ本社での勤務となりますが、一日を大切にしていき、そして現場先でもお互いに助け合いつつ、
業務を通じて色んな経験を積んでいきたいと思います。

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

同期との再会☆【2021年6月18日】

こんにちは!!
今回の記事はTomノッチがお送りいたします。

本日、同期のHOSHIが本社にやってきました!
現在、HOSHIは現場で活動しており、日々業務に勤しんでいます。
そんな彼に現場でのことなどを伺ってみようと思います!

Tom「現場はどんな感じですか?」
HOSHI「現場は忙しいです!ですが、やりがいを感じます。」

ノッチ「業務通じて自身の成長を実感できることはありますか?」
HOSHI「わからないことが多いので、それが徐々に出来てくるようになったときに成長を感じます。」

とても楽しくお話することができました!
現場でとても苦労することが多いとは思いますが、めげずに頑張ってほしいと思います!

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

同期との再会!【2021年5月6日】

こんにちは!!
今回の記事ははいろっくいしりゅうがお送りいたします。

今回は、現場が休みという事で現場に入っている方が一時的に本社に帰ってきたので
代表してりょう君に、本社と現場との違い等お話を伺いました!

いしりゅう「現場の雰囲気はどうですか?」
りょう  「外国籍の方が多く勤務しており最初は不安でした。
      しかし、皆さんとても日本語が上手で優しく丁寧にご指導頂けるので安心しています。」

はいろっく「現場ではどんな業務に携わっているのですか?」
りょう  「僕はまだ参画して間もないので、業務資料を読み込んで仕事内容を覚えています。
      早く仕事を覚えて現場に貢献できるようになりたいです!」

とても楽しくお話を聞かせて頂きました。
初めての経験も多く大変だとは思いますが、これからも頑張っていってほしいです!

本日の記事は以上になります!
次回の記事もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】入場前インタビュー!!【2020.12.1】

今回の記事はかとりゅうさん、かいティンさんの
2人でお送りします!

本日は、入場直前のかいティンさんにインタビューをしてみました。

是非、最後まで読んで頂けると嬉しいです!

Q.現場入場となりますが緊張などはありますか?

A.緊張というか現場で行う業務にきちんと対応できるかが
不安という面が大きいです。
わからないことはそのままにせず、現場の人に聞いて
疑問点を解消していきたいです。

Q.現場でどんな業務をするのですか

A.サーバー関連の業務です。
前日に起こったトラブルに対して問題点を
確認して連絡をするというのが主な業務です。

Q.現場業務中に取得したい資格などはありますか

A.LPICの取得を目指したいです。
サーバー関連の業務なので知識を活用できるように
学習を進めていきたいです。

Q.夜勤もあるみたいですがどうですか

A.今までが朝に出勤という形だったのですが、
それが急激に変化する日が出てきたりするので
遅刻などをしないかが非常に不安ですが
早急に慣れていきたいと思います。

Q.現場に入るにあたって注意していきたい所はありますか

A.提出物関連を特に気を付けていきたいです。
自身が忘れてしまうことによって全体に迷惑をかけてしまうので
絶対に忘れないようにしていきたいです。

編集後記

以上、かいティンさんへのインタビューでした。
夜勤もある現場ということもありますがいち早く
現場の業務に慣れるように頑張ってほしいですね!

本日の記事は以上になります。
次回の記事もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】通信できているか見極めろ!「ping」【2020.11.12】

こんにちは!
今回の記事は、がわさん、おかむさんの二人でお送りします!
是非最後まで読んで頂けると嬉しいです!

現在、我々は実際に現場に出て業務をしております。
業務内容はPCやプリンタ等のキッティングです。
キッティングとは
PCやプリンタ等を使用目的に合わせて使える状態にしておく事をさします。

キッティング業務をするにあたり、入場前に学んだ知識が役立ちました。
その知識とはコマンドプロンプトの「ping」です。

ping自体はとても単純なプロトコルです。
コマンドプロンプトで、ping xxx.xxx.xxx.xxxとipアドレスを入力すると、通信が出来ているかという事を確認出来ます
OSI参照モデルでいうネットワーク層のプロトコルですが
これが大変役立ちました。

サイト元:BUFFALO
引用元:https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/1465.html

実際に現場に入場した際は分からないことだらけでした。
キッティング自体もそうですが
それに加えてなぜか通信が通らなかったり
手順書通りにしたのに上手くいかなかったりしたからです。
そういった時に役立つのがpingでした。
インターネットに繋がらないからpingを通してみたり
プリンタの設定が反映されないからpingを通してみたり
不明点が出てきた際にpingを使用していました。

上記で述べたとおり
このコマンドは指定した機器と通信が出来ているかを確認するという
単純なものです。
アプリケーションのどこで問題が発生しているかなどの詳細な切り分けは出来ません。
ただ、これを活用できるかどうかで大分業務に影響が出てくると思います。

私が個人的に思ったことは
とりあえず何かする」という事が出来る点が良いなと感じています。
何か上手くいかなかった、何かミスをしてしまったといった際に
対処方法が1つ用意できるので
パニックになって何もしなくなるという事が発生しづらいと思っています。
とりあえず通信が出来ているか確認するだけなので
新たな障害を招く危険がありませんし
実はLANケーブルが抜けていた、IPアドレスが間違っていたという
基本的なミスが判明する事があります。

CCNAやネットワークの学習でpingコマンドに触れる事はあると思いますが
意識して使う事はあまり無いと思います。
ですが、今回のキッティング業務で使ったように
pingは知っておくと大変便利なコマンドです。
知らなかった方は是非頭の片隅にでも置いていただければ幸いです。
他にもtracertなど、通信障害の原因を切り分ける為のコマンドがあります。
使いこなしてそういった原因を見極められるようになりたいですね!!

以上がpingの紹介になります!
確かに私も実機研修の際にpingを使う頻度が多かったのですが
実際に現場の業務で使用して
改めて通信の疎通を確認する事の重要性を知る事ができました。
対処方法を自分から積極的に見つける事で
未然にトラブルを防止する事に繋がるので
是非作業の効率化に繋げて欲しいです!!

今回の記事は以上になります!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!!

【2020新卒研修日記】現場へ出ている社員へインタビュー!!【2020.11.11】


こんにちは!!

今回の記事は、さばさん、シンディーさんがお送りします。

本日は、現場へ出ている社員であるかいティンさんとおかむさんにインタビューしてみました!
本日は現場での作業が午前中に終了しましたので、本社へ帰社しています!!

まずはかいティンさんからインタビューしてみました!!

Q.実際に業務を行ってみての感想を教えてください!!
A.最初に手順を覚えるのが大変でした。
また、決められた時間内に終らせることが出来ない日もありましたが、最近では午前中に終らせて午後から他にヘルプに向かう事もあります!!

Q.現場で大変な事を教えてください。
A.手順を覚える事や、エラーなどで上手く対処できないときなどが、苦労します。

Q.現場で楽しいことはありますか?
A.手順を覚えてきて、自分の力ですべてが終えられることになると、達成感で楽しく感じます。

Q.現場で工夫していることはありますか?
A.分からないことがあれば、勝手に進めないで質問や、確認をするということです。自分勝手に進めてしまってから間違っていたとなれば、それこそ本末転倒ですので。

Q.社内のメンバーへコメントをお願いします。
A.本社で学習できる時間を大切にしてほしいと思います。
現場へ出てしまうと、学習する時間が無かったり、意欲もわかないことが多いので、その点では、本社で過ごしている時間は、大切にしてほしいと思います。

次はおかむさんへのインタビューです。

Q.実際に業務を行ってみての感想を教えてください!!
A.最初の方は作業に時間を掛けすぎてしまったので、先方に迷惑をかけてしまっていました。ただ、今は手順書を一通り把握しているので、複数台のPCを並行して作業できているので、効率よく作業ができています!!

Q.現場で大変な事を教えてください。
A.パソコンの設定は順調でしたが、プリンターのドライバーのインストールの手順が複雑なので、苦労しました。

Q.現場で楽しいことはありますか?
最初に比べて自分ですべてがこなせるようになったので、その点では楽しく作業が進められています!!

Q.現場で工夫していることはありますか?
A.しっかりと、必要な情報はメモに残して、分からない事をなるべく減らすという事や、かといって自分勝手に判断しないことです。

Q.社内のメンバーへコメントをお願いします。
基礎的なパソコンの知識や、ネットワーク系の知識も基礎の基礎を学んでいることで、本格的な学習でも理解しやすくなるので、基礎的な部分を疎かにしないように気を付けて学習に励んでください。

以上が、現場へ出ている社員へのインタビューでした!!
本日はたまたま午前中に現場での作業が終了し、午後から本社へ帰ってきていましたが、たまたま続きで久しぶりに全員集合しております!!

現場での苦労話や、効率的な作業方法などについての情報共有などを行っており、お互いにより良い作業を行えるようにアドバイスを行っております!!
明日以降も現場へ出てしまいますので、顔を合わせる機会も少ないので、
このような情報の共有は非常に有意義だと感じます。

では、本日の記事はこれまでです!!
次の記事は未定ですが、応援の程よろしくお願いします!!

【2020新卒研修日記】現場社員にインタビュー!!【2020.8.31】

今回の記事はいわっちさん、サバさん、かいティンさんの3人でお送りします。

今回は現場に出て実際に業務を行なっているたーさん
午前のみですが本社に戻ってきたので
現在の状況などをインタビューしました!

Q1. 現場に出てどれくらい経ちますか?

A . 4月から現場に出てはいますが、
4月から5月は一度本社勤務になっていたので
だいたい4ヵ月ぐらいです。

Q2 . 久しぶりの本社はどうですか?

A. 自分がいた時とは本社のメンバーが変わっているし
机の配置も変わっていたので違和感があったけど
久しぶりって感じでした

Q3 . どんな資格を持っていますか?

A. CCNAITパスポート第3級陸上特殊無線技士
工事担任者DD第3種を持っています。
高校の時に陸特3級DD3種をとって
専門学校でITパスポートをとり
入社してからCCNAを取りました。

Q4. 今取得しようと思っている資格はありますか?

A .基本情報技術者午後試験CCNPLPIC level1
取得したいなと思っています。
ただ、この三つの資格の内容が離れていて
勉強するのが大変です。

Q5. 現場で大変な事は何ですか?

A. 最近だとL3スイッチの使い方が難しい事です。
複雑なので覚える事が大変ですね。

Q6. どうして仕事をしながら学習が続けられるのですか?

A. 自分で軸をしっかり持つ事。
もっと言うと例えば、CCNAを合格したいのであれば
絶対合格するという軸を持つ事が大事。
そうする事で自然と学習に取り組められる。だから続ける事ができます。

Q7. 今の生活の楽しみは何ですか?

A. 仕事終わりに同期と話す事や、家でYouTubeを見る事。
また、休日に出かける事が生活の楽しみです!

Q8. 最後に今後の意気込みについてお聞きしたいです。

A. 今後は沢山知識を得て資格を取得し、周りに頼られる人になりたい。
ゆくゆくはプロジェクトのリーダーになって皆を引っぱって行けるような存在になりたいなと思います!!

たーさん、ご協力ありがとうございました。

たーさんは現在、LPICを取得するために頑張っているそうで
業務後などに勉強をしているようで9月中には受験をする予定のようです。
私たちと同じ2020年入社のメンバーであり、
すでに現場で頑張っているたーさんを見て
私たちも頑張らなくてはならないと思いましたね。

以上が本日の記事になります。
次回に記事もお楽しみに!!

【2020新卒研修日記】直撃!現場社員にインタビュー‼【2020.8.17】

こんにちは!今回の記事はがわさんとかとりゅうがお送りします!!

是非、最後までお読み下さい!

今回は現場に入場していたひでさんが二日間だけですが本社に戻ってきたので
現場の様子などをインタビューしました!

Q.現在、現場ではどのような業務を行っていますか?

A.ネットワークの設計が主ですね。
Excelで設計書を作成しています。

Q.現場には慣れましたか?

A.ようやく少しだけ慣れてきたといった感じです笑
まだ失敗だったり学ぶ事が多かったりするので日々経験を積んで
成長するばかりです。

Q.将来どういったエンジニアになりたいですか?

A.ネットワークはもちろんですが、サーバー分野の
業務に強いエンジニアになりたいと思ってます!

Q.今現在はどのような資格の学習をしていますか?

A.先程サーバーに強いエンジニアになりたいと言った通り
LPICレベル2というサーバー関連の試験を学習しています。

Q.最後に意気込みなどを一言

A.まだまだ未熟で失敗することも多いですが、失敗から学び
自身の糧とすることでエンジニアとしてさらに成長していきたいです!

ひでさんは既にLPICレベル1を取得しているので、現在LPICレベル1を
取得しようとしている私(かとりゅう)としては負けていられないという
気持ちになりました!
ひでさんには現場での業務も資格取得も頑張って欲しいと思います!!

以上が本日の記事になります。
現場で働いているメンバーから雰囲気や業務内容などを聞く事で
新しい視点で物事を捉えたり、現場に対するイメージが湧いたりしやすいので
とても勉強になりますね‼

次回の記事もお楽しみに!!!!!

【2020新卒研修日記】じゃあな!現場に行っても元気でやれよ【2020.7.1】

今回の記事は、マッキーさん、りっくん、ながしぃーさん、サバさん、シンディーさんの5人でお送りします。

社内勤務組は7月の第一日より4人と、6日に1人の計5人名のメンバーが現場に入場してしまうため社内に残るメンバーは応援の眼差しでお見送りです。

先週の22日に入社したばかりの私ことシンディーとサバを含め5名の段階入社組は先行入社組のメンバーは私たちに対して話しかけやすい雰囲気作りや、社内のルールなど社会人の手本となる面を示してくださったり、本当に面倒を見てもらったので寂しさがあふれ出ています。

先行入社組のメンバーが入場してしまうのは嬉しい事ではありますが、やはり寂しさは計り知れないものがあります。

去るメンバー、残るメンバー共に言い知れぬ不安はありますが、頼れる仲間を得られるようにしていきたいですね!!
かくいう私シンディーは学習サイトと日々睨めっこです。社内に残るメンバーも頼れる人ばかりなので学習でつまづいたら助けてもらいながら学習を進めて参ります。

また、社内組も自分の課題に向き合いその課題を解決するべく日々奮闘しております。

段階入社組である5人のほかにまだ入社で出来ていない段階入社組が待機中ですのでその人たちに対して、私シンディーとサバは自分の入社式の時にしてもらった暖かいお迎えを出来るように精進してまいります。

早くCCNA取って現場に出たい!!

今回の記事はこれにて終了です。
お読みいただきありがとうございました!!

せっかく増えた仲間もすぐに入場してしまい寂しいですが、

新しい場所でそれぞれ頑張ってほしいですね!!

次回の記事もお楽しみに。是非読んでくださいね!