CCNA

【2020新卒研修日記】ぴかぴか新入社員インタビュー!!【2020.6.29】

今回の記事は、マッキーさん、りっくん、ながしぃーさん、サバさん、シンディーさんの5人でお送りします。

2人の新入社員のインタビューをお届けします!

本日は、入社して一週間のシンディーさんとサバさんにインタビュー
をしました!
新しく入ったシンディーさんとサバさんの事を
覚えてくれると嬉しいです。

最初はシンディーさんにインタビューをしました!

Q:出身はどこですか

A:神奈川県 横浜市

Q:学生時代は何をしていましたか

A:中型バイクでツーリングをしていました
 最近、大型バイクの免許も取得しました。

Q:入社してから何を学びましたか

A:社会人としてのマナーや心遣い
 CCNA取得に向けての学習

Q:入社までの間何をしていましたか

A:CCNA取得に向けて、ゾウさん本やping-tを
 使用して勉強していました

Q:今後はどうしていきたいですか

A:CCNAをもってる人や、先に入社していた人たち
 に、一日でも早く追いつけるように頑張りたいです。

シンディーさんご協力ありがとうございました。

次に、新卒の一人であるサバさんにインタビューしました!

Q:出身地はどこですか?
A:千葉県の東金市というところです。

Q:学校では何を学んでいましたか?
A:情報セキュリティについて学んでいました。
ですので、セキュリティの知識はばっちりです!

Q:入社してから学びたいことは何ですか?
A:かなり差が開いてしまっているので、早くCCNAを取得し周りに追いつきたいです。早く現場に行き、技術力も付けていきたいです。

Q:入社前は何をしていましたか?
A:コロナ禍で自粛していたので、動画配信サービスで映画やアニメなどを見ていました。
他には、youtubeで料理動画や実況動画などを見ていました。
学生時代に触れていたこともあり、Ping-tはかなり使いました。

Q:最後に意気込みをお願いします。
A:とにかく早く周りに追いつきたいので、CCNAの資格取得を頑張ります。
その後はすぐにCCNP、LPICを取得し、一流のエンジニアになりたいです。
そのために分からない事は先輩や同僚に聞き、吸収していきたいです。

サバさん、ご協力ありがとうございました。

以上が本日の記事になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回は、インタビューの続編となります。
お楽しみに~

【2020新卒研修日記】ぴちぴち新入社員!!【2020.6.25】

こんにちは!
今回の記事を担当するのは、
Makiさん、りっくんさん、ながしぃーさんでお送りします!

今回の記事は
1)新入社員インタビュー
2)初めてのMBA

1)新入社員インタビュー

本日は、
入社してまだ2日のぴちぴち新入社員の方々に
インタビューしました!
是非、楽しんでいってください!

まずは、ながしぃーさんからインタビューしたいと思います!

①出身地は?
A:熊本県

②学生時代何してましたか?
A:部活で剣道をしていました。

③本社勤務で何を学んでいきたいですか?
A:パソコンの知識があまりないので、
 ゼロからのスタートになりますが、
 早くCCNAを取得できるよう頑張っていきたいです。

④学校卒業後~入社までなにしてましたか?
A:参考書を通してネットワークの基礎について
 学習をしていました。

⑤最後に
A:早く先に入社した方を追い越せるよう
 頑張っていきたいです。

ながしぃーさんインタビューに
お答えいただきありがとうございました。
私も追い越されないよう頑張っていきたいですw

2)初めてのMBA

今回は、新入社員の初めてのMBAをお送りします。

題は、「得意だからやるのではなく、比較優位だからやる」です。

比較優位とは、各々が得意なことを行うことで、生産性を向上させるという意味です。

初めてのMBAですが、堂々としており、内容もしっかりまとまっていてとても上手でした。

7月から現場に行ってしまうので、最初で最後の発表でしたが、現場でのご活躍をお祈りしましょう!

以上で今回の記事を終わります。

また次の記事でお会いしましょう!

ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】初夏だ!マシュマロだ!入社式だ!!【2020.6.24】

こんにちは!
本日は入社式スペシャル記事をお送りします!

今回の記事を担当するのは、れーさん、かとりゅうさん、おたまさん、
ひでさんです!

是非最後までお読みください!


さて、改めまして本日は、コロ何某のせいで延期した入社式を執り行いました。

まずは入社式にて社員賞授与や部長からお言葉を頂きました!
新入社員の皆さんにも意気込みを話していただきました。
皆さんご立派で緊張をさせない挨拶でした…!好調な切り出しですね!

厳かな雰囲気もまずまずに、レクリエーションも行いましたよ!

自己紹介をした後に、本ブログや過去に行ったMBA問題解決プレゼンの
概要を解説しました。



みなさんメモを取り熱心に聞いてくださり、話す側としても
とても話がいがあり緊張します!

さて、MBA問題解決プレゼンの中でも大きいテーマの一つである
PDCAサイクルについての解説後に
PDCAの力を鍛え、試すために「マシュマロタワー」なる
ゲームを行いました!

PDCAサイクルを各5分ほどで回し
ゆでる前のパスタで塔を作り、天辺に刺すことで
マシュマロをどれだけ地面から離せるか競うゲームです。



激闘に続く激闘の果て
これが思いのほか白熱し、PDCAサイクルを理解し実践することができ
コミュニケーションをとることでばっちり打ち解けることができました!

午後には午前中に聞いたMBA問題解決プレゼンをれーさんが
実際にやってみる機会も!

初回なのに本日入社勢も意欲的に質問をしているシーンも見られました。
みんな記事内容についてプレゼンターのれーさん自身も
聞いていた聴衆もみんなで考えを深めるいい機会になりました!

今後、入場までに1人1回はプレゼンターを経験することになります。
今から楽しみですね!


今日の記事はこれにて終了です。
お読みいただきありがとうございました!

これをお読みの皆さんも理不尽な情勢に振り回されたり
心痛まれている事かと思います。

ですがこんな厳しい世の中を生き抜けた皆さんなら
きっと今後も大丈夫です!
自信をもって生きていきましょう!

次回もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】新入社員参上!!【2020.6.23】

こんにちは!
今回の記事を担当するのは、
Makiさん、りっくんさんでお送りします!

今回の記事は1)MKIさんのLPIC受験に向けての学習計画
2)寮に・・・

1)MAKIさんのLPIC受験に向けての学習計画

本日はMAKIさんにLPIC受験に向けての
学習方法とかをインタビューしました!!
CCNAを見事一発合格したMAKIさんの
勉強方法とても気になります!!

①現在、学習はどれぐらい進んだか

今は2割ぐらいですね。
学習を進めていく度に最初にやったことを忘れてしまうので
もっと低いかもしれないですw

②学習方法

Ping-tという学習サイトを利用しています。
そのサイトは解説が優秀でとても分かりやすいので
おすすめです。
それでも分からなかった場合はイージスというサイトを利用しています。

③これから学習をする人に向けてアドバイス

最初はProgateという学習サイトを利用すると良いです。
コマンドラインが分かりやすく
初めての人でも簡単にできるのでおすすめです。

Progate:https://prog-8.com/

以上、MAKIさんのインタビューでした。

私は現在CCNAに向けて学習を進めていますが、
合格したらLPIC取得を考えているので
とても参考になりました。
これからも勉強がんばってください!

2)寮に…


今回は、私の住んでいる寮についての記事になります。


先週末に新たな住人が来ました!


Nさんと、Aさんの二人が入りました。


引っ越しの搬入があり、バタバタでしたが、無事に終わり一安心ですね。


初めは不安もあり、分からないことだらけですが
共に協力し頑張っていきます!!


実は二人だけでなく、新たな住人Gさんも来ました。


とてもシャイで、皆が寝静まったときに出てきます。
バッタリ会っても、小さな体と、俊敏な動きですぐに隠れてしまいます。
いつ現れるか分からないので、常に周りに気を配り、生活していきます!

【2020新卒研修日記】新宝島 verバイオファージ【2020.6.19】

みなさん、こんにちは!

今日の記事は、新しい席の感想、そしてケーブルを直してみたことに
ついてのものです。

1)クロスケーブルの修繕
2)新しい席についてインタビュー

記事の担当は、Iさん、りっくんさん、たまさんの三人でお送りします。

1)クロスケーブルの修繕
こんにちは!Iさんです。
エンジニアルームのクロスケーブルを修繕したので
その様子について記事にしてみます。

機器をつなぐケーブルは2種類あります。
ストレートケーブルとクロスケーブル
ストレートケーブルは、線がまっすぐなケーブルです。
クロスケーブルは、線が交差されているケーブルはです。
一般的な家庭はクロスケーブルが使用されています!


皆さんの家のWi-Fiにもあるかと思います。

その修理をしないと通信することができなくなってしまうので定期的にやっています。
それも我々エンジニアの仕事の一部です!

皆、最初はこんなの簡単だろうと高を括っていましたが、、、
現実はそんなに甘くはありませんでした。

全然上手くできない!!!!

正しい配置をしないと動作することができません
しかも、全部奥まで差し込まないといけないのですが
指しても銅線が畝ってしまし、奥まで届くことができなかったです。

午前中の時間を使い上手くできたのはたったの1人だけでしたが
皆、健闘はしました!

ですが失敗はしていません!
上手くできなかった方法を知れたのです。
この調子でなぜできなかったのかを考え、実行をすれば
いつか必ず上手くいきます!
まだまだレベル不足だけど、できるまで頑張るぞ!!

2)新しい席についてインタビュー
こんにちは!

このインタビューの記事は
りっくんさんでお送りいたします。

本日は、
社内の机や椅子をレイアウトしての
使い心地についてインタビューしました。

まずは、MAKIさん。

①使い心地どんな感じですか?

日当たりもよくエンジニアルーム全体が
見渡せるのでかなりいい感じです。
ただ、冷房の前なので少し寒いですw

②良かったと思う所は?

本棚が近いので参考書が取りやすいことと、
今まで席が離れていた人と近くなったことにより、
良く話すようになったことです。

以上、MKIさんのインタビューでした。

次は、Sさんにインタビューをしました。

①使い心地どんな感じですか?

今までは道が狭くトイレに行くのにも、
椅子を引いてもらわなければ通ることが出来なかったが、
レイアウトをしたことにより
道幅が広くなり通りやすくなりました。

②良かったと思う所は?

前までは机がバラバラだったので一つの机に
集まることができなかったが、
机をくっつけることで話し合いや情報共有が
しやすくなったのが良かったと思います。

以上、Sさんのインタビューでした。

レイアウトで社内の雰囲気だけでなく
仕事やコミュニケーションの場としても
前よりも良くなった気がします。
今後は、
社内の職場環境にも目を向けて、
より良い職場を作っていきたいです。

今日の記事はこれにて終了です。
これをお読みの方は、最近同じ環境が続きマンネリしていないでしょうか?

そんなときは、クロスケーブルを直したりして
気分転換を図るのもいいかもしれませんね。
気分転換できなくても私たちは一切の責任を負いかねますが。

次回もお楽しみに!また読んでくださいね!

【2020新卒研修日記】心機一転のかめぞうくん   【2020.6.18】

こんにちは!

今回の記事は、生まれ変わったエンジニアルームと、新しい教材を紹介します!

本日の記事担当は、れーさん、かとりゅーさん、まっきーさんでお届けします。

是非最後までご覧ください!

今回の記事1)ゾウさんからカメさんへ
     2)窮屈感ZERO計画

1)ゾウさんからカメさんへ

こんにちは!れーさんです。

我々一同CCNAを合格して次の目標がLPICなのですが、今悩みがあります。
それは、どの解説サイトを見ても基礎がわからないのでイメージが沸かないという問題があります。

そこで私はこの参考書を購入しました…!!

出版社:株式会社インプレス

1週間でCCNAの基礎が学べる本
著者:中島能和
株式会社ソキウス・ジャパン 著
https://book.impress.co.jp/books/1119101009

アレ…なんか見たことあるな…?と思った方もいると思いますが、そうです。
CCNA学習の時あった通称”ゾウさん本”のLPIC版”カメさん本”です!!

CCNAの学習を始めた当初もこの本にかなり助けられましたが、今回のLPICでも
この参考本のお世話になります。笑

CCNAの時もそうでしたが、この参考書は本当に基礎の基礎の部分から触れてくれるので
この参考書を読むだけで本当に知識の土台が固まるんですよね。

我々一同基礎をまず身につけてまたPing-tなどを活用して問題演習に挑戦していきたいと思います。

お世話になります…カメさん…

2)窮屈感ZERO計画

皆さんこんにちは!
かとりゅうです。

今回は本社研修組で机のレイアウトを変えました!
今までのレイアウトでもよかったのですが、
一部の通り道が窮屈だったり心機一転の意味も込めて
机の位置を軽くですが変更しました!!

こちらがレイアウト変更後の机になります!
机が合併し一つの大きなデスクにして細長い形状にすることで
通り道の幅を広くなり通りやすくなりました!!
また、奥にホワイトボードを移動させることで全体に説明することが容易に
なったと思います!
窮屈感が無くなったので今までとは違う新鮮な気持ちで
勉強に励んでいこうと思いました!!!

以上で今回の記事を終わります。

最近は気温も高く、コロナウイルス対策としてマスクをしている方も多いのではないでしょうか。

定期的に水分補給をし、熱中症にならないように気をつけてくださいね。

次回もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】ご、合格者⁉【2020.6.16】

こんにちは!
こんかいの記事を担当するのは、、、
たまさん、Yさん、Iさんの3人でお送りします!

今回の記事は1)合格者へインタビュー
      2)夏野菜、ご機嫌

こんにちは!

このインタビューの記事は
りっくんさんでお送り致します~

今週の月曜日にCCNAに合格した
かとりゅうさんに早速インタビューをしました。

1.合格した感想

嬉しいです。
しかし、合格点ぎりぎりであったため
ネットワークエンジニアとしての
知識が完璧ではないと感じました。

2.学習方法について

ping-tという学習サイトの解説を
読みまくりました。
問題の解答を暗記してしまったりした場合は、
他の問題集をやることで
問題が別の角度で出てきても
対応できるように学習を進めていきました。

3.CCNAの試験の中で特に難しかった所は?

日本語です。
問題がCisco語と言われているぐらい
変で意味を理解するのに時間がかかり
途中でパニックになりました。

4.次の目標

LPICを目指しています。
ゆくゆくはCCNPにも挑戦したいです。

5.CCNA受験者へアドバイス

基礎をしっかりと固め、
時間に焦ることなくしっかりと問題を読む
ことで合格できると思います。
まずは、落ち着くことが大切です。

以上、かとりゅうさんのインタビューでした。

私は、先週受験して惜しくも
数点足らず落ちてしまいました。
次回受験する際はかとりゅうさんの勉強を参考にし
学習を進めていきたいです。

2)夏野菜、ご機嫌。

こんにちは!

もうすぐ夏野菜がおいしい季節になりますね。
そんな中、私たちはご厚意で野菜を育てさせて頂けることになりました!
というわけで今日は畑で育てる野菜と生育のポイントについて
実家が農家の私たまさんがまとめてみました。
是非最後までお読みください。

さて、育てる野菜は、ナス、オクラ、キュウリ、バジルなどです。
夏野菜が中心に育てやすく調理がしやすいラインナップですね。
また、バジルなどのハーブ類は虫に寄り付かれにくく
枯らすほうが難しいくらい生命力が強いので安心です!

ナスやキュウリなどのウリ科は大きくするまでに
実がなった場合、成長を止める原因になっちゃうので
取ってしまいましょう!

また、支柱を上手く立てないと実がうまく生らないことも
ありますのでしっかり麻ひもなどで固定しましょう。

また、オクラの栽培は欲張って間引きしないと
実全体が小さくなってしまいかねないので
ちゃんと間引きしましょう。

バジルはまず枯れないと思うので特に注意するポイントはないです。
ハーブ類が気に入ったら次はミントなどにチャレンジしても良いかもしれませんね。

夏野菜は調理がしやすく、何よりこれからが旬なので
今から収穫が楽しみですね~!

梅雨入りをいて、毎日ジメジメしていますね、、、
体調を崩しやすくなるので、いっぱい野菜を食べて免疫力をつけましょう!
現在、畑で栽培中なのでみんなで野菜を作りましょう!!

【2020新卒研修日記】寂しい世界【2020.6.16】

こんにちは!

今日から実はかずさんが現場に参加してしまい、ワードプレスのグループから卒業というかたちになりました( ; _ 😉

寂しいですが、これからも毎日欠かさず更新していきますので是非最後までご覧ください!

今日の記事担当はまっきーさん、れーさんでお送りいたします!

今回の記事は1)Linuxに触れてみた
2)最近のエンジニアルーム…

1)Linuxに触れてみた
今回は、VirtualBoxを使い、Linuxに触れてみようと思います!
LinuxはWINDOWSと違い、CUIと言われる、キーボードのみで操作していきます。

【使用したコマンド】
・ls
 ファイル一覧を確認する
・touch
 ファイルを作成する
・cp
 ファイルをコピーする
・mv
 ファイル名を変更する
・date
 日付を出力する
・cat
 ファイル閲覧
・rm
 ファイル削除

$の部分を見ていきます。
touchコマンドで、txtA、txtZというファイルを作成。
cpコマンドでtxtAのコピーファイルcopy.txtAを作成。
mvコマンドでtxtZのファイル名をtxt1に変更。
ファイルを閲覧したいが、何も入っていないため、txt1にdateコマンドで日付出力を入れる。
catコマンドでtxt1を開くと、日付が出力されます。
rmコマンドでcopy.txtAファイルを削除。
lsコマンドでファイル一覧を確認すると、copy.txtAが無くなっています。

どうでしたか?
これは基本的な動作です。
難しく感じた方は頑張って覚えていきましょうね!
(私自身もとても難しいと感じています….)

2)最近のエンジニアルーム

こんにちは!れーさんです。

今回久しぶりに記事の担当をさせていただきます。

タイトルにもある通り最近のエンジニアルームについての記事になります。
まずはこちらの画像をご覧ください…

いつもは8人いたエンジニアルームですが、今日はなんと5人しかいないのです。
それぞれ作業内容が違うので席を外したりでこの写真の時には寂しいことに…

たまさんとまっきーさんしかいないのです!!!

かずさんもいなくなったのでより寂しいエンジニアルームになってしまいました。

私れーさんも7月から現場に参加になるのでもっと人数が減ってしまいますね…。寂しい限りです。

お昼休憩は変わらずみんなでワイワイ過ごしたので人数が減っても休憩はこれからも今までと同じように楽しんで休んでいきましょうね!

本日のブログはこれにて終了です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続々とエンジニアメンバーが現場に参加していって、人数もかなり減ってきましたね。最初の頃は10人以上いたので、大きく変化を感じます。

寂しいですが、毎日更新の新卒研修日記はまだ続きます!
これかも楽しみに見て頂ければと思います。

ではまた次の記事で会いましょう!
ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】2019卒先輩エンジニアの方へインタビュー!【2020.6.15】

こんにちは!

今回の記事では、今日本社へ半年ぶりに帰ってきた先輩社員の方に
たくさんインタビューさせていただいたので今回は内容モリモリのインタビューをお届けします!

ネットワーク最前線で活躍されている方なので楽しみにご覧ください♪

本日もよろしくお願いいたします。
今日の記事担当はまっきーさん、れーさんでお送りいたします!

今回の記事は1)先輩社員の現状
2)エンジニアならではの趣味

1)先輩社員の現状!

今回は、先輩社員であるしまさんにインタビューしました。


現場で業務しているしまさんは、ネットワーク構築に携わっています。

Qネットワーク構築とはどのようなものですか?
A無線の設置、調査をしています。
例えば、チャンネルを別のものにして、電波の干渉をしないようにするなどです。

Q業務で大変だったことはありますか?
A入社後すぐに現場に行ってしまったので、何の知識もない状態
だったことが大変でした。
IPアドレス?MACアドレス?無線ってどんなもの?って感じでした。

Q業務は何人で行っていますか?
Aグループがあって、その中の3人チームで業務をしています。

Q新入社員にアドバイスをお願いします!
A現場で分からないことはまず調べる事が重要です。
事前に何をするのか上司、先輩に聞いておく事。
あとは、実践でミスをしても、学ぶことが重要です。

分からなかったらまず自分で調べる。これは鉄則ですね。
ミスをしてしまっても、そこから学ぶことが重要です!!

2)エンジニアならではの趣味?!

それでは続いてしまさんのプライベートな情報をインタビューでお聞きしてみました!

Q)趣味はなんですか?
A.基本的にゲームも好きですが、ラーメン巡りも大好きですね。笑

Q)一つ一つお聞きさせていただきますね、ゲームはどんなジャンルのゲームをプレイしますか?
A.そうですね、僕は基本的にPCゲームもコンシューマーゲームも触れていますが、最近では流行りのFPSゲームをよくプレイしてますね。

Q)好きなラーメン店とかありますか?
A.二郎は本当に大好きで、特に好きなお店は立川にある「立川マシマシ」さんですね。味が濃くてザ・二郎って感じで本当に美味しいんですよ笑
金曜日の仕事終わりに行くのが本当に至福の時です。

Q)スポーツとかなにかやってました?
A.中学の時陸上部で短距離走ってましたね、リレーでは全国大会も出場したことがありますよ。

本日のブログはこれにて終了になります!
最後までお読みいただきありがとうございました。

しまさんはエンジニアの最前線で活躍していてそれだけでも凄いのに、スポーツ万能な一面があったり、エンジニアあるあるのゲームが好きだったりとオールマイティな方でとても楽しいインタビューでした!

また是非本社にお越しいただきたいです♪

ではまた次の記事でお会いしましょう!
ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】Hey,空調設備【2020.6.12】

こんにちは!

最近は暑い日が続いていますね。
もう夏も近いので熱中症にならないように水分補給はこまめにとっていきましょうね!

そんな暑い日に因んで今回の記事は特別編、内勤の方々が快適に過ごせるように社内に配置してある空調設備を紹介していきます!
最後まで是非ご覧ください!

本日もよろしくお願いいたします。
今日の記事の担当は、れーさん、かずさんでお送りいたします!

今 回の記事は、1)扇風機が導入…!?
        2)
PsiDのここがすごい!!

1)扇風機が導入…!?

こんにちは!!
かずさんです!!

最近は蒸し暑くなって夏の始まりを感じますね

いやーそれにしても暑い!!!

クーラーの涼しい風がこない様な状況をなくすために
ついに!!!

扇風機を導入しました!!!

この写真以外にも、もう1台導入しました!!

涼しい風が全体に届きとても幸せです笑

我が家にはまだ扇風機が導入されていないので購入を検討したいと思います!!

2)PsiDのここがすごい!!!

今までも何回かに分けて本社の中について紹介をしてきましたが今回は
更に優秀すぎる精鋭ちゃんたちを紹介していきます!!!

どどん!!

これは何だかわかりますか??

正解は...

Panasonic製ジアイーノです!!

なんだそれは??

って思ってしまう人が多いと思います。
ジアイーノとは、水道水と塩を電気分解することで「次亜塩素酸」を生成し、
高い除菌効果を発揮しつつ、安全性にも配慮した濃度でつくることができます。
さらに次亜塩素酸が揮発することにより、付着した菌・ウイルスにも効果を発揮します。

簡単に言えば服に付着したウイルスやお部屋に付着した菌やウイルスを抑制してくれる
とても優秀な凄い機械です!!

コロなんとかもこれで心配ありませんね!!

続いてはこちら!空調設備のエアコンです!
もちろん冷房、暖房と対応が可能なのですが、驚くべきは影響力です。
このエアコンがあるだけで本当に社内全体に涼しい風が通るので
暑くなってきた今、とても大活躍しているのが彼です!!

本日のブログはこれにて終了になります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

社内には本当に快適に過ごせる環境が整っていて、忙しい内勤の方々へのお気遣いを大きく感じます。
我々新卒エンジニアは、この環境で学習できることに感謝して日々学習を怠らないように学習していかなければならないですね。
もちろん全員が意識していますので、これからも日々成長を意識して学習していきます!

また、かずさん、たまさん、かとりゅうが本日試験に向かいます。
緊張すると思いますが皆さん応援しているので全力で挑戦してもらいましょう!

皆様も応援の方よろしくお願いいたします!

ではまた次の記事で会いましょう!
結果報告をお楽しみに!!